top of page

源氏物語
源氏五十四帖
平安の華やかな貴族社会で、源氏は光輝く美しさ・高貴さや才能から光源氏と称賛されます。源氏は奔放な恋愛を重ねつつ、生涯を満たされず愛の身代わりを求めました。光源氏の愛の喜びと悲しみを描いた54シリーズです。
作品をクリックくださるとプチ解説をご覧いただけます。
![]() 第1帖、若紫 | ![]() 第2帖 空蝉 | ![]() 第3帖 若紫 |
---|---|---|
![]() 第4帖 末摘花 | ![]() 第5帖 紅葉賀 | ![]() 第6帖 花宴 |
![]() 第7帖 葵 | ![]() 第8帖 賢木 | ![]() 第9帖 花散里 |
![]() 第10帖 桐壺 | ![]() 第11帖 帚木 | ![]() 第12帖 須磨 |
![]() 第13帖 明石 | ![]() 第14帖 澪標 | ![]() 第15帖 蓬生 |
![]() 第16帖 關屋 | ![]() 第17帖 絵合 | ![]() 第18帖 松風 |
![]() 第19帖 薄雲 | ![]() 第20帖 朝顔 | ![]() 第21帖 少女 |
![]() 第22帖 玉鬘 | ![]() 第23帖 初音 | ![]() 第24帖 胡蝶 |
![]() 第25帖 蛍 | ![]() 第26帖 常夏 | ![]() 第27帖 篝火 |
![]() 第28帖 仮置き | ![]() 第29帖 行幸 | ![]() 第30帖 藤袴 |
![]() 第31帖 眞木柱 | ![]() 第32帖 梅枝 | ![]() 第33帖 藤裏葉 |
![]() 第34帖 若菜(上) | ![]() 第35帖 若菜(下) | ![]() 第36帖 柏木 |
![]() 第37帖 横笛 | ![]() 第38帖 鈴虫 | ![]() 第39帖 夕霧 |
![]() 第40帖 御法 | ![]() 第41帖 幻 | ![]() 第42帖 匂宮 |
![]() 第43帖 紅梅 | ![]() 第44帖 竹河 | ![]() 第45帖 橋姫 |
![]() 第46帖 椎本 | ![]() 第47帖 総角 | ![]() 第46帖 椎本 |
![]() 第45帖 橋姫 | ![]() 第46帖 椎本 | ![]() 第47帖 総角 |
![]() 第48帖 早蕨 | ![]() 第49帖 宿木 | ![]() 第50帖 東屋 |
![]() 第51帖 浮舟 | ![]() 第52帖 蜻蛉 | ![]() 第53帖 手習 |
![]() 第54帖 夢の浮橋 |
bottom of page